13ミリの薄型スパナ

カンパニョーロのブレーキのセンター調整には、13ミリのスパナが
必要です。それも薄型でないとスパナが入りません。

この13ミリのスパナ、他の部品では使いません。
ならば、モンキーレンチがあれば、これで事足りるのですが、厚みが
あって入りません。さらにこのスパナ、反対側のサイズが11ミリ、
このサイズも使いません。なので、ブレーキのセンター調整の為だけ
に必要となるスパナです。
カンパニョーロは何を考えているんでしょうね。
まあ、レースで走るレーサーは自分で工具は持たないね。
ホイール交換をした際には必ず必要となるこのスパナ、ホイール交換
の時だけで無く、走っていて左右のブレーキシューの利き具合が気に
なったとしたら、その場ですぐに調整出来るよう携帯していると便利
です。ブレーキシューの隙間を狭くし、軽く微妙なタッチでスピード
コントロールをしたい時、こまめに左右のシューの隙間の間隔を均等
にする事が出来ます。
とはいえ、薄型スパナといえど、それなりの重さはあります。
数万円を掛け、コンポーネンツのねじを全てチタンの換えて200g
の軽量化をして頑張っている方がいる中で、亀のバイクは、またまた
少しではありますが、その重量が増えてしまいました。




にほんブログ村

スポンサーサイト