fc2ブログ

カンパニョーロ シャマル チタニウム リアハブ

前回のブログで手に入れたシャマルチタニウムを紹介しましたが、
リアハブが純正のカンパニョーロ製では無いのが、気になります。
もちろん、純正の8速よりもこの今付いているHOPE製のハブが
10速なので、その方が良いのですが、やはり純正で無いと価値が
下がってしまうような気がします。

なので、シャマルチタニウムのリアハブだけ、オークションに出て
いないかと探してみたら、なんと出ているではありませんか?
普段は見つからないような物が、欲しい時に突然現れるという事が
ヴィンテージ物を探していると、時々あります。
これって単なる偶然というよりも、何かの力で集まるべくしてここ
に集まったと思えてなりません。

シャマルチタニウムリアハブ
で、これがそのリアハブ。

シャマルチタニウムリアハブ
フリーはカンパ製のようです。

シャマルチタニウムリアハブ

シャマルチタニウムリアハブ
スポーク穴が独特です。

シャマルチタニウムリアハブ
反対側はプラスチック製です。
この時期のハブは、皆同じくプラスチックのようです。

結構がっしりとしていて重いハブです。

まあ、これ使う事は多分無いのでしょうが、シャマルチタニウムの
ホイールとセットで大事にしていきたいと思います。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR