カンパニョーロ スーパーレコード リアディレーラー



全体のバランスがとても良い、すっきりしたデザインの変速機です。
さすがカンパニョーロの最高峰、スーパーレコードです。




シャフトはチタン製、軽くて丈夫な素材を使っています。
スーパーレコード カンパニョーロのロゴはプリントです。
PAT 84 となっています。

ところでこのスーパーレコード、本体裏のプレートの形に見覚えが
あります。
以前、入手したパテントの文字が無いヌーボレコードのリア変速機、
いわゆるステヌーボとよく似ています。
ふたつを並べてみました。




パンタグラフの形状がそっくりです。裏の「st」の文字も同じです。
あれれ、という事はステヌーボはヌーボ最末期のものなので、この
時期の生産は、スーパーレコードと重なります。結果的にボディー
だけ同じとなってしまったようです。
なお、良くみると同じといっても少々違う部分があります。
上写真がスーパーレコード、下の写真がステヌーボです。


スプロケットのトップとローを調整するアジェストの形状が、若干
違います。こちらは、本体のパンタグラフの表になるので、刻印で
ヌーボレコードとなっているものと、プリントでスーパーレコード
となっているのは、元々どう考えても違うものなので、こちらは、
各々専用の部材となっていて、異なります。
つまり、スーパーレコードとステヌーボの本体のパンタグラフの、
裏面のみ部品は同じものと言えます。
こう見比べてみると面白い事が、判って楽しいですね。
ちなみにプーリーガイドの形状も異なりますが、ストロークの長さ
はスーパーレコードとステヌーボは共に同じ長さです。
という事は、ケンタウルより短いので、ケンタウルと入れ替えには
使えないかも?



スポンサーサイト