手直し ブレーキワイヤーの取り回し

先日デローザで朝ランしていた時に気が付いた、ブレーキワイヤー
の取り回しを治します。
まずは、ステムを抜いてワイヤーの取り回しを直します。
ブレーキワイヤーをステム回りでクロスさせるとブレーキワイヤー
の長さが足りません。
なので、フロントのブレーキワイヤーをブレーキから一旦緩めて、
クロスさせます。

で、こんな感じで出来上がり。
ついでなので、前よりもさらにクロスしてみました。
ちょっと複雑になってしまったようでもありますが・・・
これでテストで走ってみたら、ブレーキワイヤーが引っ張られて
アウターのカーブがいまひとつです。

なので、再度修正。
これで元通りとなりました。
ちなみに亀のブレーキシステムは、ロードバイク、ランドナー供
に右前左後です。長年このスタイルだったので、今更直せません。




にほんブログ村

スポンサーサイト