続々 フロントギア 刻印彫りと穴開け加工
前回の「続 フロントギア 刻印彫りと穴開け加工」、これも余り
良い出来ではありませんでした。
で改めて、再々度、刻印に挑戦です。

まずは、ポンチで刻印した真ん中に印を付けます。

で、登場したのが、ドリル。我が家の新兵器であります。
これに、クレ5-56を潤滑油代わりに使って、丸く削っていき
ます。

最初は細いドリル。

次が太いドリルで 8mm 出来ればミニルーターでこのドリルの歯
を使いたかったのですが、ミニルータでは嵌りません。なので、
ついに新しいドリルを買ってしまいました。

これで、丸く削っていきます。
あまり削りすぎると、穴が開いてしまうので、程々に・・・

で、最後に色を差して出来上がり。




にほんブログ村

良い出来ではありませんでした。
で改めて、再々度、刻印に挑戦です。

まずは、ポンチで刻印した真ん中に印を付けます。

で、登場したのが、ドリル。我が家の新兵器であります。
これに、クレ5-56を潤滑油代わりに使って、丸く削っていき
ます。

最初は細いドリル。

次が太いドリルで 8mm 出来ればミニルーターでこのドリルの歯
を使いたかったのですが、ミニルータでは嵌りません。なので、
ついに新しいドリルを買ってしまいました。

これで、丸く削っていきます。
あまり削りすぎると、穴が開いてしまうので、程々に・・・

で、最後に色を差して出来上がり。




にほんブログ村

スポンサーサイト