fc2ブログ

新しいサイクリングシューズ

今迄履いていた、サイクリングシューズの底が剥がれてきたので、
新しいものに替えてみました。
これで4代目となります。

亀のサイクリングシューズは、自転車乗りの方が履いているような
立派で高級な靴では無くて、安いスリップオン型の紐が無い靴です。
ランドナーでもロードバイクでも、クリートを使わないので、手軽
で安い靴についついなってしまうのであります。

サイクリングシューズ

サイクリングシューズ

以前履いていた靴と同じ靴を探したのですが、どうも廃盤となって
しまったようです。なので、違う形の靴となりました。

が、この靴。
今までとは若干違います。
まず底が厚いので、サドルの位置の調整をします。
ほんの数ミリの違いなのですが、腿や膝、そして腕までが、今迄の
塩梅とは違ってきます。なので、サドルを少し上げて調整します。
こんな事もあるだろうと、シートポストの調整はクイックレリーズ
仕様としているんで、簡単です。
が、「なんちゃってゼウス」は、シートピン直径が違うので六角の
レンチを使って調整しなくとはならないので、面倒ではありますが。

でも、約1年で交換となると、安いとはいえ資源の無駄であります。
何か、もっと持ちの良い。サイクリングシューズは無いものなので
しょうか?




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR