コルナゴで行く 梅雨の合間の獅子ヶ谷
梅雨の合間、コルナゴで朝ランです。
今日は雨が降るかも知れないのと、出掛けにモタモタとしたので
いつもの鶴見川 新横浜往復コースではなく、獅子ヶ谷から大倉山
に抜けるショートコースを走ります。
出だしの軽いコルナゴなので、三ツ池の坂もグイグイと上ります。
調子に乗って、下り坂を一気にトップギアで下ると信号待ち。
あらまあ~残念です。

さて、久しぶりの獅子ヶ谷。
横溝屋敷の前の田圃の稲も、すくすくと育っています。

田圃の中にはつがいの合鴨が・・・
ここも合鴨農法で稲を育てているようです。
さて、雨が降らないうちにファストランで帰ります。




にほんブログ村

今日は雨が降るかも知れないのと、出掛けにモタモタとしたので
いつもの鶴見川 新横浜往復コースではなく、獅子ヶ谷から大倉山
に抜けるショートコースを走ります。
出だしの軽いコルナゴなので、三ツ池の坂もグイグイと上ります。
調子に乗って、下り坂を一気にトップギアで下ると信号待ち。
あらまあ~残念です。

さて、久しぶりの獅子ヶ谷。
横溝屋敷の前の田圃の稲も、すくすくと育っています。

田圃の中にはつがいの合鴨が・・・
ここも合鴨農法で稲を育てているようです。
さて、雨が降らないうちにファストランで帰ります。




にほんブログ村

スポンサーサイト