みっつめのカンパニョーロ キャップ


またまた見つけたカンパニョーロのキャップです。
これ、もうデッドストックなので、貴重なカンパグッツであります。
ところで・・・
既に手に入れた、カンパニョーロのふたつのキャップと見比べると
あれれと気が付く事があります。

まずロゴの違い。一番最初に手に入れた白色の袋入りのキャップは、
羽マークに対して、赤いふたつめと青いみっつめのキャップのロゴ
は、カンパニョーロのコーポレントロゴです。

そして、次の違いはラベル。一番最初に手に入れた白色の袋入りの
キャップは、細々と色々書いて有り、ちゃんとカンパニョーロとも
書いてあります。


それに対して、赤いふたつめと青いみっつめのキャップのラベルは
「MADE IN ITALY」としか入っていません。
カンパニョーロ社の事ですから、ここに自社名を入れない訳が有り
ません。実際に最初に入手したキャップのラベルには、ここに入れ
るかと思うような所にしっかりと自社名が入っています。
なので、こちらの後に入手したキャップにも、当然の如く自社名が
入っていて当然と思われます。
ひょとしたらパチ物?
カンパニョーロのコピー版が有る事は、聞いた事が有ります。
なので、後で入手した赤と青のふたつのキャップは、オリジナルと
は違う可能性が有ります。
でもまあ、最初のは間違えないオリジナルといれるキャップなので、
それが分かっただけでも良かったと、ここは考える亀次郎でした。




にほんブログ村

スポンサーサイト