ふたつめのカンパニョーロ キャップ
浜松町の自転車屋さんで見つけたカンパニョーロのキャップです。
現在、カンパニョーロはキャップ作っていないんだそうです。
これも、このお店にあった最後のカンパニョーロのキャップ。
ここで買わないで何とする!!であります。


赤が可愛いよね。
日除け部分にもカンパニョーロのロゴが入っています。
この日除けを持上げると、カンパニョーロのロゴが見えると
いう粋な演出です。
また、ラルカンシェルのマークも入っています。
コルナゴの黒のカスクに似合いそうです。




にほんブログ村

現在、カンパニョーロはキャップ作っていないんだそうです。
これも、このお店にあった最後のカンパニョーロのキャップ。
ここで買わないで何とする!!であります。


赤が可愛いよね。
日除け部分にもカンパニョーロのロゴが入っています。
この日除けを持上げると、カンパニョーロのロゴが見えると
いう粋な演出です。
また、ラルカンシェルのマークも入っています。
コルナゴの黒のカスクに似合いそうです。




にほんブログ村

スポンサーサイト