fc2ブログ

スター食堂 本店

周防大島-徳山
徳山駅で、美味しいラーメン屋さんは無いかと、Googleで調べて
いたら、この名前が出てきて、思わず「ここだぁ~」と食べに、
行ったラーメン屋さんです。

料理
写真のラーメンはチャーシュー玉子。
玉子は生卵です。
メニューには玉子とチャーシューはありますが、これが一緒に
入ったものは無し、なので、これ特製です。

ラーメンの外は、うどんとやきめしと玉子丼と肉丼、稲荷寿司と
しんこ巻きと、ライスだけのシンプルなラーメン屋さん。
特出すべきは注文してから出て来る迄の速さ、亀の人生史上最速
の速さです。

麺は、博多ラーメンのような細麺。そしてスープは醤油味。この
組合せが新鮮です。まあ博多ラーメンと同じ、港近くのラーメン
屋さんで、気の短い市場や港湾の労働者達を待たせずに、出して
いた名残なのでょうか?また、博多ラーメンのとんこつスープも
以前は、濁らないスープだったそうで、ここのラーメンは、より
古い味付けを保っているようです。

「スター食堂 本店」
11:00~17:00 月定休
山口県周南市崎町1-22
0834-21-1437



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 手作り日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

生卵が良いですね!
最近は煮玉子(ゆで卵)とか多いじゃないですか~
私は生卵を絡めて食べるのが好きですね。

No title

jamさん
こんばんは。

写真では埋もれて見えませんが、月見蕎麦のごとく生卵が入っています。お店のおねえさんが「茹で玉子じゃ無くて生卵ですけど」とわざわざ事前に言ったのは、味玉だと思った人が多いのでしょうね。チキンラーメンも生卵を入れて、白身がほんのりと色付いたのがおいしいように、昔ながらの醤油味のラーメンには、やはり生卵ですね。

黄身を割ってスープに溶かしながら、味の変化を楽しませて頂きました。
そして、ここのチャーシャーが絶品でした。
チャーシャーを肴にビールを飲んで、ラーメンを啜る。
まさに昭和の味です。
勿論、ビールは生では無く、瓶ビール!
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR