fc2ブログ

日本一周の青年に遭遇 岩国 錦帯橋

岩国錦帯橋
さて前回は「広島-周防大島」の様子をブログアップしましたが、
その途中の岩国で、寄った錦帯橋の美しい景色をお伝えします。

広島から、周防大島へと走っている時の事です。
岩国駅を過ぎて、まだ時間が早いので何処か寄り道をしようと、
岩国観光名所とGoogleで検索すると、「錦帯橋」と出てきます。
ああそう、一度は行ってみたいと思っていた錦帯橋、ここ岩国に
あるのを忘れていました。

で、錦帯橋に向かいます。
岩国駅からは、ほんの20分程度の距離です。

岩国錦帯橋
錦帯橋に到着です。

岩国錦帯橋

岩国錦帯橋
写真を撮っていたら「日本一周中」とガードをぶら下げた自転車
がやって来ました。自転車で、日本一周している人に出逢うのは
初めてです。早速お声を掛けます。

岩国錦帯橋
大きな空気入れ、実用的です。

3ヶ月前に自動車を買って、東京からここまで走って来たとの事
です。これから九州に向かい、日本海沿いを北上し北海道に渡り、
東京に戻って来るとの事でした。学生時代最後の思いでに日本を
自転車で巡るとの事、良い出逢いと思い出が残るように・・・
そんな彼のブログ、「自転車日本一周ブログ by6」
よかったら、日本一周の様子を見て頂き、応援コメントを書いて
あげて下さい。

今回は、広島駅で北海道から自転車で旅するイギリス人のご夫婦
に出逢い、錦帯橋で自転車で日本一周をする青年に出逢い、周防
大島ではヨットで日本一周するおじさんに出逢うといった、普段
の日常生活では、出逢う事の無い方々に出逢う事が出来ました。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR