fc2ブログ

鶴見川 心暖まる温泉巡り 志楽の湯

武蔵野 紅葉 蕎麦 温泉
亀の自宅から一番近い天然温泉です。

川崎駅からも程近い住宅街の真ん中に、山里にでも来たような、
そんな風情の日帰り温泉です。温泉施設は、黒川温泉を九州一の
有名な温泉地に育て上げた、後藤氏の指導の元、縄文の頃の風景
をイメージして造られています。
木々に囲まれた石造りの露天風呂に入っていると、まるで、峠を
越えた山里の隠れ湯に来ているような錯覚を覚えます。

多摩川からも鶴見川からも、自転車で15分程度で着いてしまう
場所にあり、リバーランの帰りに気軽に立ち寄る事が出来ます。

「志楽の湯」
11:00~23:00
16:00~23:00 8月以外の第三木 無休
神奈川県川崎市 幸区塚越4-314-1
044-541-8081



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR