fc2ブログ

2台目のカンパニョーロ コーラススプロケット10スピード

久々のカンパネタです。

コーラス スプロケット
コーラススプロケット10スピード。
今、カムシンのホイールに付けているコーラススプロケットの
スペアとして入手したものです。
ちなみに今付けているのはこちら

コーラス スプロケット
こちらの歯数は、11-12-13-14-15-16-17-19-21-23 の10枚。
また、17-19と21-23は各々2枚で1セットとなっています。

今のスプロケットは、最大28Tあたりが主流なんだそうです。
「RinzTOKYO」のクラブランで走る若いからは、23Tの
スプロケットが小さいので「さざえ」と呼ばれています。

コーラス スプロケット
トップの11Tの歯を使用する場合は、ロックリング「CS-501」が
必要なんだそうです。

以前、入手したコーラスのスプロケットは、11スピードの箱
で10枚しか入っていなかったのですが、こちらと違って全て
の歯がバラバラになります。
その10枚の歯を9枚分使用しているので、今回のも、スペア
として使う場合は、9枚分を使う事になります。その場合は、
一番小さい11という歯を除いて、使おうをしようと思います。

ただ、11スピードと10スピードの歯の取り付け形状が同じか
どうか不安ですが・・・



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR