fc2ブログ

デローザ用 トークリップベルト

先日都内をデローザで走ってた際、トークリップのベルトが二本
とも切れてしまったので、新しいトークリップのベルトを作って
みました。

トークリップベルト
これが切れたトークリップのベルト、ここから金具を取って流用
します。

トークリップベルト
出来合の皮のベルトにポンチで穴を開けます。

トークリップベルト
先を斜めにカットします。

トークリップベルト
今回は少し手を掛けて、スクワイパーで革の裏を削り、留め金を
付ける部分を折り返して二重にし、そこが厚くならないよう工夫
をします。
このスクワイパー、100円ショップで買ったもの。以前買った
何千円もした革専用のスクワイパーよりも綺麗に削れます。

トークリップベルト
で、コバ磨き。この道具を使って綺麗にします。
この道具とても便利、コバ磨きが楽しくなります。

トークリップベルト
で、留め金を付ける為に穴開け。

トークリップベルト
穴の間隔が狭すぎて、留め金付けられません。失敗。
なので、再度穴開け。

トークリップベルト
で、そこを糸で締めて出来上がり。

トークリップベルト
ペダルに取り付け完成です。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR