fc2ブログ

カンパニョーロ コーラス エアロペダル

以前、入手したカンパニョーロのトゥクリップが、コーラスエアロ
ペダル用だとブログのコメントでお教え頂いたので、出物は無いか
と探していたら、結構、いい値段で入手する事が出来ました。

エアロペダル

エアロペダル

エアロペダル

エアロペダル

エアロペダル

エアロペダル

エアロペダル
面白い形をしています。
トゥクリップから、クリートに移行する間のペダルという感じで、
後ろ側は従来のクイル型、前側は今のクリートペダルのように流線
型となっています。だから、エアロっていうんでしょうね。






スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。
ブログ村にてカンパペダルで検索してたどり着きました。

これペダルはビクトリーですね。
ただ、キャップがアルミではないでしょうか?
レコード以外はプラ製なので
前オーナーがよほど大事にされていたのではと感じ
ついついコメントしてしまいました。

No title

とおりすがりさん
コメントありがとうございます。

ペダルは、コーラスのエアロです。
キャップは、あとから探したプラ製のものです。
実はこれが結構高かったんです。

ペダルを入手した時は、片方のキャップはすり切れていて
もう片方は、なくてベアリングむき出しでした。
綺麗に掃除して、玉押し調整とグリスアップしたらとても
良い感じになりました。
このあたりの事は、ここに記載しています。

http://555555go.blog.fc2.com/blog-entry-78.html

近々、ランドナーで今履いているクイルタイプのペダルと
交換しようと思っています。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR