fc2ブログ

日光 蕎麦屋さん巡り 滝ヶ原峠 瀧茶屋

日光から滝ヶ原峠を越え、下った先に名の知れたお蕎麦屋さんが
三軒在ります。一軒目がこの前にご紹介した「山屋」、そして、
その二軒目が「瀧茶屋」です。

日光 紅葉 蕎麦 温泉
この「瀧茶屋」、「山屋」の目の前に在ります。

日光-板荷
このお蕎麦屋さん、普段は予約客で一杯です。なので予約しない
と殆ど入れません。

日光 紅葉 蕎麦 温泉
殆どが蕎麦粉の挽きぐるみの田舎蕎麦。

ここのメニューは笊蕎麦と野菜天ぷらと、それに玉子焼きと小鉢
とご飯が付いたセットの三種類だけです。
地元の、農薬を使わない野菜と蕎麦を食材にして、科学調味料に
頼らない料理を出しているとの事、お蕎麦は、しっかりと蕎麦の
香りがあります。

日光 紅葉 蕎麦 温泉
野菜の味が濃いしっかりとした天ぷらです。

「瀧茶屋」
11:00~15:00 予約制 水休
栃木県日光市西小来川4735-1
090-3470-0046




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR