fc2ブログ

グランコンペ 滑車の千鳥

カンチブレーキ滑車付き千鳥
浜松町の自転車屋さんで、何か出物はないかなとショーケースを
覗いていて見つけたのがこれ。このお店に置いてある商品なので、
既に、生産中止となった昔のパーツかと思いきや、後で調べたら
現行品でした。

この千鳥、今ランドナーに着けているヨシガイのカンチブレーキ
GC999 と同じグランコンペのシリーズです。ランドナーに以前、
着けていたダイヤコンペのカンチブレーキ DC980 を、そのグラ
ンコンペのカンチブレーキ GC999 に交換はしたものの、千鳥は、
そのままダイヤコンペのシリーズを着けたままでした。

なので、こちらも同じダイヤコンペの千鳥に交換しようと思って
手に入れたものです。

こちらの千鳥、滑車が付いていてスマートです。

グランコンペ 999
ちなみに、これが 今着けているグランコンペ GC999

ダイヤコンペカンチブレーキ
そして、これが以前着けていた ダイヤコンペ DC980

カンチブレーキもスマートで細身ですし、ディレーラーもヒュー
レージュビリーで華奢で細身なので、多分この千鳥に交換した方
がきっとお似合いでしょう。

ヒューレージュビリーフロントディラーラー 2台の比較

ヒューレージュビリーリアディレーラー ロゴ

ヒューレージュビリーシフトレバー
ついでにおまけでこれがヒューレージュビリー。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR