ランドナーで巡る七福神詣で 荏原七福神
「江戸最初山手七福神」の次は、「荏原七福神」を巡ります。
白金台から国道1号線を下り、五反田を越えて荏原方面へと、
進みます。東急大井町線に沿って点在する「荏原七福神」を、
ランドナーで走ります。
因みにコースはこちらをご覧下さい。

まずは、大井町に続く尾根道からいきなりの激坂を下ります。

如来寺の布袋尊。

そして、また坂を上ります。

次は大井町の福禄寿、大井蔵王権現を目指して進みます。
大井町へと向かう大通りは、また坂を下る事となるので、この
まま尾根道を進みます。
この道、大変走り易い道です。

で、大井蔵王権現。

次は東光寺の毘沙門天を目指します。
このお寺、住宅街の中にあるひっそりとしたお寺です。

さて、また荏原の国道1号線方面へと戻り、次は弁財天のある
上神明神社。小学校の隣りにある神社です。

そして国道1号線を越え、次は、法蓮寺の恵比寿様。
荏原町駅隣りの大きなお寺です。
次は隣り合わせにある大黒天と寿老人、小山八幡神社と摩耶寺に
向かいます。
荏原町駅から大井町線と平行して走る通りを進みます。賑やかな
人通りの多い道を中原街道を越えて進みます。

下って上る結構な坂。
そしてまた、坂を下りまた上って小山八幡神社に到着します。

丘の上にある神社です。

小山の街が見渡せます。


そして、また急坂を下って摩耶寺に着きます。
アップダウンの多い七福神でした。




にほんブログ村

白金台から国道1号線を下り、五反田を越えて荏原方面へと、
進みます。東急大井町線に沿って点在する「荏原七福神」を、
ランドナーで走ります。
因みにコースはこちらをご覧下さい。

まずは、大井町に続く尾根道からいきなりの激坂を下ります。

如来寺の布袋尊。

そして、また坂を上ります。

次は大井町の福禄寿、大井蔵王権現を目指して進みます。
大井町へと向かう大通りは、また坂を下る事となるので、この
まま尾根道を進みます。
この道、大変走り易い道です。

で、大井蔵王権現。

次は東光寺の毘沙門天を目指します。
このお寺、住宅街の中にあるひっそりとしたお寺です。

さて、また荏原の国道1号線方面へと戻り、次は弁財天のある
上神明神社。小学校の隣りにある神社です。

そして国道1号線を越え、次は、法蓮寺の恵比寿様。
荏原町駅隣りの大きなお寺です。
次は隣り合わせにある大黒天と寿老人、小山八幡神社と摩耶寺に
向かいます。
荏原町駅から大井町線と平行して走る通りを進みます。賑やかな
人通りの多い道を中原街道を越えて進みます。

下って上る結構な坂。
そしてまた、坂を下りまた上って小山八幡神社に到着します。

丘の上にある神社です。

小山の街が見渡せます。


そして、また急坂を下って摩耶寺に着きます。
アップダウンの多い七福神でした。




にほんブログ村

スポンサーサイト