デローザで行く 東伊豆のおまけ 熱川の宿
しつこくも、「デローザで行く 東伊豆の続き 熱川-下田」に続く
おまけです。
来年もまた走りたいのと、温泉に浸かってのんびりとしたいので
その備忘録であります。

一日目の夕御飯。

刺身。
鮪、鯛の湯引き、甘海老。

烏賊の梅和え、胡瓜と若芽の酢の物、端噛み。

鶏の揚げ物。

豚肉と鶏と鱈と海老と帆立と京菜と白菜の寄せ鍋。
さて、翌日。





目の前に拡がる朝日。

朝御飯です。
湯豆腐、板わさ、温泉玉子、切干大根、鰺の干物、梅干、沢庵、
ハムとポテトサラダ、ブロッコリーとキャベツとトマトと胡瓜。
正しい日本の朝御飯です。

二日目の夕御飯。

豚肉のしゃぶしゃぶ。

小鰺のマリネ。

鮪とサーモンと帆立の刺身。

鶏唐揚げ。

デザート。


そして宿から観るクリスマスイブの花火。

次の朝御飯。
揚出し豆腐、オムレツ、レタスとトマトと胡瓜とブロッコリー、
ポテトサラダ、鯖の塩焼き、ひじき、烏賊の刺身。

そして、「熱川バナナワニ園」のフルーツパーラーで食べる、
パフェとサンデー。

フルーツサンドイッチも頂きます。
ひょっとして多分、フルーツサンドイッチを食べるのは生まれて
初めて??
食感と味はケーキのようでした。
また、来年も来てみたい。




にほんブログ村

おまけです。
来年もまた走りたいのと、温泉に浸かってのんびりとしたいので
その備忘録であります。

一日目の夕御飯。

刺身。
鮪、鯛の湯引き、甘海老。

烏賊の梅和え、胡瓜と若芽の酢の物、端噛み。

鶏の揚げ物。

豚肉と鶏と鱈と海老と帆立と京菜と白菜の寄せ鍋。
さて、翌日。





目の前に拡がる朝日。

朝御飯です。
湯豆腐、板わさ、温泉玉子、切干大根、鰺の干物、梅干、沢庵、
ハムとポテトサラダ、ブロッコリーとキャベツとトマトと胡瓜。
正しい日本の朝御飯です。

二日目の夕御飯。

豚肉のしゃぶしゃぶ。

小鰺のマリネ。

鮪とサーモンと帆立の刺身。

鶏唐揚げ。

デザート。


そして宿から観るクリスマスイブの花火。

次の朝御飯。
揚出し豆腐、オムレツ、レタスとトマトと胡瓜とブロッコリー、
ポテトサラダ、鯖の塩焼き、ひじき、烏賊の刺身。

そして、「熱川バナナワニ園」のフルーツパーラーで食べる、
パフェとサンデー。

フルーツサンドイッチも頂きます。
ひょっとして多分、フルーツサンドイッチを食べるのは生まれて
初めて??
食感と味はケーキのようでした。
また、来年も来てみたい。




にほんブログ村

スポンサーサイト