fc2ブログ

なんちゃってゼウス タッチアップ

さあデカールを綺麗に剥がし終えたので、新しいデカールを貼る
前に傷で塗装が剥がれた部分をタッチアップします。

ゼウス タッチアップ
かなり大きな傷が付いています。

プラモデル用のアクリル絵の具を買ってきて、色を合わせますが
デローザの時のように上手く色が合いません。
なので、ホームセンターに行って、自動車補修用のタッチアップ
ペンを購入します。こちらも色が合わないと困るので、色見本帳
を借りて、駐輪場で色合わせをします。それでも不安なので数本
色の似通ったものを購入します。

ゼウス タッチアップ
で、試しに塗ってみて一番近い色がこのタッチペン。

ゼウス タッチアップ
トヨタ車用ライトイエロー。

ゼウス タッチアップ
ここをタッチアップペンで補修します。

ゼウス タッチアップ
こんな感じ。

何とも雑な感じではありますが、ぴったり色を合わせる為に塗装
屋さんにお願いすると、タッチアップペン30本分くらいの値段
となってしまいます。

で、まぁ~いいかね。これで・・・
でも雑だなぁ~。

遠目では分からないでしょう。多分・・・



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR