fc2ブログ

ゼウスという事にしましょう

ゼウス ロードバイク?

ゼウス ロードバイク?さて、

ゼウス ロードバイク?
先日手に入れた、コルナゴとロゴが入ったロードバイク、
何だか怪しいです。

まず、どこにも COLNAGO の刻印とスペードマークが有りません。
また、シールも後で貼ったような感じ、さらには貼り方が、少し    
曲がっています。

さらに、ボトムの下側が溶接されています。
こんなの見た事がありません。

コルナゴジャパンに問い合わせ、二~三回のやりとりをメールで
行いましたが、その後連絡は有りません。
で、あちこちの自転車屋さんに伺ってみると、大体以下のような
事が判ってきました。

ゼウス ロードバイク?
・ボトムの幅と溶接が有るのはフレンチ規格なので、コルナゴで
 は考えられない。

ゼウス ロードバイク?
・エンドがゼウスなので、スペイン製と思われる。

ゼウス ロードバイク?
・amitiとあるがあまり聞いた事が無いブランドなのでスペイン
 の小さな工房での作品ではないか?

ゼウス ロードバイク?
・CAMPIONE EMILIANO 1959 とあるが、あまり大きなレースでは
 無いエミリアーノのレースで1959年に優勝したのを記念し、
 作られたモデルではないか?

ゼウス ロードバイク?
・直留めの溶接が無いこの仕様は、1960年代製と考えられる。

ゼウス ロードバイク?
・この時期のスペイン製ロードバイクは、フレームがレイノルズ
 531パイプを使っている事が多く、このバイクもそうなので
 はないか?

どうやら1960年代のスペイン製のバイクのようです。
ならばコンポーネンツもゼウスなので、いっその事ゼウスという
事にしようかと何件かの自転車屋さんに伺ったら、それでいいん
じゃないという事となりました。
ならば今のシールを剥がし、その時代のゼウスのシールを貼って
もらおうと、以前、ヴィンテージライドでお世話になった世田谷
のコルサコルサに相談したら、作ってくれますとの事。

さあ、シールを貼り直してなんちゃってゼウス完成させましょう。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR