路線バスを買ってしまいました

先日、川崎駅近くの臨港バスセンターに立ち寄ったら、壁に変な
ポスターが貼ってありました。何だぁ~?と良く見ると、日頃、
お世話になっている臨港バスを販売してますとの事。

自転車で近くを走る時、時々このバスを見掛けます。
バス停で留まる頻度と走るスピードから、見掛けるとどうしても
抜きつ、抜かれつの間柄となってしまいます。バス停でバスが、
留まると自転車で追い越し、道が空いていると今度は、バスが亀
を追い越すという事が、何回か繰り返します。

そんな日頃慣れ親しんだ間柄の臨港バス、ついつい買ってしまい
ました。
自転車に飽き足らずに、路線バスまで手を出してしまいました。

バスを買ったといっても、売っていたのは本物の走る路線バスで
は無く、路線バスを忠実に再現したミニカー。
もちろん、買ったのはそのミニカー。本物ではありません。
そうそういえば、以前同じような理由で、サブレが入った入れ物
が可愛くて、「南武サブレ」というJR南武線を模した電車型の
お菓子も買った記憶があります。これも地元愛でしょうか?




にほんブログ村

スポンサーサイト