fc2ブログ

2000ルーメンのLEDライト

ランドナーのフロントライト、明るくて結構なお値段がした物を
知らない間にどこかに落としてしまって、代わりにそれ程明るく
無いLEDライトをツインで着けておりましたが、そのLEDの
ライト、点いたり点かなかったりします。このままでは、夜間に
ランドナーで走っていて、たまたまLEDライトが両方とも点灯
せず、そして、たまたまお巡りさんが通りかかったら、整備不良
で捕まってしまうかも知れません。ましてや、夜間、自転車乗り
廻す良い年齢のおっさんであれば、さらに怪しまれ、署まで一緒
になんて事になったら大変です。

LEDライト
なので、新しいLEDライトを探すべくネット通販を見ていたら
見つけたのが、この2000ルーメンのLEDライトでした。
これ、ふたつで最初に着けたLEDライトよりも安いお値段です。
明るさがなんとなんと2000ルーメン、最初のLEDライトの
10倍の明るさです。この明るさ、一時代前の業務用プロジェク
ターの明るさと変わりません。とんでもなく明るいLEDライト
です。

これがあれば、夜の林道の峠越えもへいちゃらです。
行きませんけどね・・・

LEDライト
ふたつ着けると、こんな感じ。
以前のLEDライトは、ふたつ着けた感じは海老でしたが、今回
のは、蟷螂みたいです。

LEDライト
レンズの中には、LEDが一杯詰まっています。
眩しそう・・・

ちなみに一番最初に着けたLEDライトはこちら

そして、二番目に着けたLEDライトがこちら

と、ここまで書きましたが、そういえばその前に変てこなライト
を買ったのを思い出しました。これもいつの間にか気が付かない
間に落としてしまったのですが・・・
それがこれ

亀にとって、このランドナーのフロントライト、消耗品なのかも
知れません。




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR