fc2ブログ

コルナゴのサドルバック

コルナゴ革細工の小物、第九弾目となる作品です。
まだまだ続いちゃいます。

サドルバック
コルナゴ用の黒革の小物シリーズ、ついでにサドルバックも作って
みました。

サドルバック
こちらは、Cレコードのデザインに合わせてエアロ風??です。

サドルバック
下と横からベルトをガードして、サドルにしっかりと固定します。

サドルバック
口はファスナーで大きく開くタイプとしました。
シロナガス鯨が口を大きく開けたみたいです。
この中に、以前作ったデニム製のサドルバックと着替え用の薄手の
速乾性のシャツとタイツとショートパンツと下着のパンツと靴下が
入ります。これで、ロードバイクで輪行して何泊も続ける事が出来
ます。

さあ、何処に行きましょう?

サドルバック
こちらもしっかりとロゴ入れました。

ところで作る行程の写真がありません。バック作るのに夢中で写真
を撮るのをすっかり忘れてしまいました。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR