fc2ブログ

コルナゴの革のツールケース

これまた、コルナゴ備品のツールケースです。
夏場、ツインボトルの時、このツールケースは便利です。
これでコルナゴ革小物第八弾目となります。

ツールケース
まずは革の切出し。
今回はケースなので、裏地も切出します。

ツールケース
パーツはこんな感じ、結構小物があります。

ツールケース
さて小物のうち、数が多いベルトを作っていきます。
スクエーパーで小口を揃えます。

ツールケース
さらに鑢で縁を整えます。

ツールケース
さらにトコ出しをします。

ツールケース
こんな感じでベルトが完成。これ、結構時間が掛かります。
次回から、厚手のベルト状になった革を買おうかなぁ~と悩みます。

ツールケース
こちらも亀ロゴ入れちゃいます。

ツールケース
本体を縫って行きます。今回は以前作ったデニムのツールケースと
同じ裏縫いです。

ツールケース
さあ、今回の初挑戦、バックのような取手作り。
ああ、しんど~。

ツールケース
下側の丸い蓋を縫っていきます。

ツールケース
今度は上側のファスナー。前回作ったデニムのケースではここは、
金具だったのですが、この金具が結構な重量があり、頭がお辞儀を
してしまったので、今回はそれより軽いファスナーとします。

ツールケース
上の蓋を縫うのに菱目を打ちます。
ここは丸に沿って菱目を打たなくてはならないので、普段使う四目
の菱目打ちではなく、二目の菱目打ちを使います。

ツールケース
最後は他のハンドルやカスクと同じように手縫いで仕上げます。

ツールケース

ツールケース
こんな感じで出来上がりました。 



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

防災頭巾じゃ無かったか~(笑

No title

jamさん
おはようございます。

防災頭巾、期待させてすみません。
そのうち、作るかも・・・
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR