fc2ブログ

ランドナーで 深緑 三ツ池公園

三ツ池新緑
長らく入院していたランドナーが戻って来たので、久しぶりに、
三ツ池公園までランドナーでお出掛けします。

ちなみにランドナーの入院は今回が二回目、最初はエンド部分の
溶接が外れてしまい、再溶接と再塗装を行いました。そして今回
は、「ランドナーおフランス仕様ざ~んす」で一回挫折をして、
その後「TA ボトムブラケット カップ&コーン 120mm」を手に
入れて、いざ取り付けようと思ったら、今着けているカンパニョ
ーロのボトムブラケットが固着して取れなくなってしまい、綱島
のいつもお世話になっている自転車屋さんに持ち込んで、速入院
と相成った次第です。

で、固着は外れたものの噛みつきが良くないので、ボトムタップ
切り直して頂きました。そして、TAのボトムブラケットを着け
てみたら、やはりこの軸の長さでも、TAとストロングライトの
クランクセットのトリプルの一番内側のギアがステイに当たって
しまいます。どうやら、ボトムブラケットの軸は、123mm 以上で
ないと駄目なようです。

と、いう事で、TAのクランクセットは着かず、おフランス仕様
とはならずに、そのままの姿でご退院となったランドナー、久々
のポタと相成りました。

前置きが長くなりましたが、そんな訳で三ツ池公園をポタして、
ラジオ体操に参加します。

三ツ池新緑

三ツ池新緑

三ツ池新緑

三ツ池新緑
暫くこの公園に来ないうちに、すっかり新緑から深緑に変わって
しまいました。

三ツ池新緑

三ツ池新緑

三ツ池新緑

三ツ池新緑
もはや季節は初夏ではなく、すでに夏真っ盛り。




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR