fc2ブログ

コルナゴとランドナーのチェーン交換

シマノチェーン
前回、コルナゴで、カムシンの9速ホイールを着けて走る為に、
9速チェーンを購入しましたが、その続きです。

で、躊躇無く買った9速用チェーンをコルナゴに着けちゃいます。

チェーン交換
今着けている8速用チェーンをチェーンカッターで外します。
このピンが抜ける感触が堪りません。

チェーン交換
今度は9速チェーンを着けます。
8速のチェーンを着けた時は、ちょっとケチって、そのまま繋い
じゃいましたが、今度はミッシングリングを着けちゃいます。

さて、今度はカムシンのホイールも気持ち良く回ります。
本来は8速のスプロケットには8速用のチェーン、9速用には、
9速用のチェーンが良いのでしょうが、そうすると朝ランの度に
チェーンも交換しなくてはならないので、この事は無かった事と
して忘れてしまう事にします。厳密にいえばこの9速のスプロケ
ットも元々は10速なので、10速用のチェーンが必要なのです
が、10速用のチェーンが売っていなかったので、良しとします。

さて、ここで余った8速用のチェーンを棄てちゃうのはもったい
ので、どうしようと考える事しばし・・・
ランドナーのスプロケットが8速だった事を思い出します。
なので、ランドナーのチェーンとして交換する事とします。
グットアイデアです。

チェーン交換
ランドナーに乗って早3年、まだ一度もチェーンを代えてません
でした。5000キロを超えたらチェーンを交換するものらしい
のですが、まだ、チェーンは伸びきっておらず、ギアチェンジも
スムースなので、いつ代えようか迷っていたのでした。で、丁度
良い機会なので、こちらのチェーンとして代えちゃいます。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR