fc2ブログ

朝ポタ 多摩川

忙中閑有。
先日の事です。
 
今日は仕事が昼からとなったので、ここのところ寒くて日の出が、
遅いので走れていなかった出勤前の朝ランを、久しぶりにやって
みました。今日走るは多摩川サイクリングコース、通称タマサイ
丸子橋から多摩川大橋、その後、お買い物といいうコースです。

久しぶりのタマサイ、道端の枯れ草に霜が降りています。
この寒い中、自転車で走っている人や散歩をしている人がいます。
皆さん、お元気ですね。

グランドでは、高校生のスポーツクラブでしょうか?朝連のよう。
がんばれ!!若人、青春まっしぐら・・・

でも寒いね。今日は・・・
革の手袋の中の指の先がちぎれるくらいに寒いです。極寒の時の
サイクリングでは、この革の手袋の中にもう一枚、布製の手袋を
着けて走るのですが、今年は暖冬との事なので、革の手袋一枚。
甘く見ていました。

多摩川
で、折り返しの丸子橋。
朝日が心地良いです。

さあ、ここから多摩川サイクリングコース東京側を走ります。
朝日を正面から浴びているせいか、心持ち暖かく感じられます。
手袋の中の指先も段々と寒さの痺れが無くなってきました。

多摩川大橋からは国道1号線を疾走します。下りだからね。
で、途中でお買い物をして戻ります。
久しぶりの朝ラン、気持ちが良い一日の始まりです。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR