亀印のロゴタグ
さて、コルナゴマスターのフレームを手に入れたので、一度はやって
みたかった事に挑戦します。
それは、亀印の焼印ロゴが入ったタグを革で作ってフレームに取付け
ちゃう事であります。

まずは、ハンドルやサドルと同じ黒革でベースを作り、その上に焼印
のロゴを押した違う色の革を置いてバランスを考え、縁取りを取る為
に両面テープで接着して折りクリップで固定します。

ロゴと縁取りを縫付けます。
縁を縫った糸は赤の麻糸、ワンポイントです。
さあ、コルナゴのフレームにこれから取付けちゃいます。




にほんブログ村

みたかった事に挑戦します。
それは、亀印の焼印ロゴが入ったタグを革で作ってフレームに取付け
ちゃう事であります。

まずは、ハンドルやサドルと同じ黒革でベースを作り、その上に焼印
のロゴを押した違う色の革を置いてバランスを考え、縁取りを取る為
に両面テープで接着して折りクリップで固定します。

ロゴと縁取りを縫付けます。
縁を縫った糸は赤の麻糸、ワンポイントです。
さあ、コルナゴのフレームにこれから取付けちゃいます。




にほんブログ村

スポンサーサイト
テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用