削っています ヌーボレコードリアディレーラー
さあ、いよいよ削ります。
パテントヌーボ、削っていいんでしょうかね。
まあ、いいや・・・
という事で、ロー側のアジェスターのプレートを1mm程削ります。
目安は、このプレート、お椀型に真ん中が、えぐれているのです
が、そのえぐれ部分を平らにしてさらに1mm程削る感じです。

で、ディレーラー外すのが面倒なので、ワイヤーだけ外してから
ヤスリでごしごしと削ります。

プレートの素材はアルミなので、割合と簡単に削れます。
で、ワイヤーを付けて調整したら9速の一番ロー側まで届くよう
になりました。




にほんブログ村

パテントヌーボ、削っていいんでしょうかね。
まあ、いいや・・・
という事で、ロー側のアジェスターのプレートを1mm程削ります。
目安は、このプレート、お椀型に真ん中が、えぐれているのです
が、そのえぐれ部分を平らにしてさらに1mm程削る感じです。

で、ディレーラー外すのが面倒なので、ワイヤーだけ外してから
ヤスリでごしごしと削ります。

プレートの素材はアルミなので、割合と簡単に削れます。
で、ワイヤーを付けて調整したら9速の一番ロー側まで届くよう
になりました。




にほんブログ村

スポンサーサイト