fc2ブログ

100円ライト ひと工夫

100円ライト
先日買ったこの100円のLEDライト、リア用としても使いた
かったのですが、残念ながら白色の灯りです。このままではリア
のリフレクター代わりとはなりません。
なのでリア用にと、ひと工夫してみます。

100円ライト
まずは、カバーを外します。

100円ライト
で、取り出したるは、これも200円はしないプラモデル用の、
アクリル絵の具。

100円ライト
このアクリル絵の具に、LEDライトライトのLEDの部分だけ
を赤色にと塗っていきます。塗り方は、ドボンと絵の具に漬けて
しまう「ドブ漬け」という方法、簡単です。

100円ライト
で、こんな感じでフロントとリアのライトの出来上がりです。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : こんなの作りました♪
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR