ランドナー 輪行袋の修繕
この時期は、なかなか走れません。
なので、暇を見つけて日頃出来ない自転車廻りのお手入れをします。
およそ2年間使用しているランドナーの輪行袋、痛んできました。
リアエンドが当たるところの布が、切れ始めています。
ここは、いつも地面に接する部分だったので、弱くなってきていたの
でしょう。で、適当な余り革で補修します。

これがその輪行袋。

こんな感じで仮固定して、端から縫っていきます。

こんな感じで出来上がり。




にほんブログ村

なので、暇を見つけて日頃出来ない自転車廻りのお手入れをします。
およそ2年間使用しているランドナーの輪行袋、痛んできました。
リアエンドが当たるところの布が、切れ始めています。
ここは、いつも地面に接する部分だったので、弱くなってきていたの
でしょう。で、適当な余り革で補修します。

これがその輪行袋。

こんな感じで仮固定して、端から縫っていきます。

こんな感じで出来上がり。




にほんブログ村

スポンサーサイト