横浜 サイクルカフェ巡り GOOZ
早朝、横浜に走りに行く時、必ずといって良い程立ち寄っていた
パン屋さんが、閉店してしまいました。
ここで、パンを買って山下公園のベンチに座り、港を眺めながら
朝食代わりにパンを頂くのが、横浜サイクリングの至上の愉しみ
としていた亀は、やれ、困ったなぁ~と思ったのでしたが、実は
このパン屋さん、横浜スタジアムの近くにもあったのでした。
ああ~、よかった。

という事で、紹介するのは「GOOZ いちょう並木通り店」です。
ここは、見事な並木を見渡せる歩道にテラス席が設けてあります。
ここで、頂くパンが風景と相まって絶品です。ただ残念なのは、
ここで頂くと、山下公園のベンチでは食べる事が出来なくなって
しまう事です。
因みにもう閉店してしまった「GOOZ」はこんな感じです。
----------------------------------------------------------

いつも横浜を走る際に、立ち寄るパン屋さんです。
早朝から開いていて、店内にも数席ですが、食事をするスペースが、
あります。尤も、ここからすぐの所に山下公園があるので、パンを
食べるのは、そちらに行って朝の清々しい空気の中でパンを食べる
のが、気持ちが良いので、ここでは食べた事がありませんが・・・

こんな感じで、山下公園の海が見えるベンチでパンを食べます。
コンビニのスリーエフ系列の実験的新業態のお店なんだそうです。
ここは、スイカのカードも使える便利なパン屋さんです。
---------------------------------------------------------
残念ながらここは閉店してしまいましたが、この近くに同じお店
があります。そちらの詳細は以下となります。
「GOOZいちょう並木通り店」
7:00~21:00 月~金 7:00~20:00 土・日・祝 年末年始休
神奈川県横浜市中区日本大通15 朝日会館ビル 1F
045-663-6230




にほんブログ村

パン屋さんが、閉店してしまいました。
ここで、パンを買って山下公園のベンチに座り、港を眺めながら
朝食代わりにパンを頂くのが、横浜サイクリングの至上の愉しみ
としていた亀は、やれ、困ったなぁ~と思ったのでしたが、実は
このパン屋さん、横浜スタジアムの近くにもあったのでした。
ああ~、よかった。

という事で、紹介するのは「GOOZ いちょう並木通り店」です。
ここは、見事な並木を見渡せる歩道にテラス席が設けてあります。
ここで、頂くパンが風景と相まって絶品です。ただ残念なのは、
ここで頂くと、山下公園のベンチでは食べる事が出来なくなって
しまう事です。
因みにもう閉店してしまった「GOOZ」はこんな感じです。
----------------------------------------------------------

いつも横浜を走る際に、立ち寄るパン屋さんです。
早朝から開いていて、店内にも数席ですが、食事をするスペースが、
あります。尤も、ここからすぐの所に山下公園があるので、パンを
食べるのは、そちらに行って朝の清々しい空気の中でパンを食べる
のが、気持ちが良いので、ここでは食べた事がありませんが・・・

こんな感じで、山下公園の海が見えるベンチでパンを食べます。
コンビニのスリーエフ系列の実験的新業態のお店なんだそうです。
ここは、スイカのカードも使える便利なパン屋さんです。
---------------------------------------------------------
残念ながらここは閉店してしまいましたが、この近くに同じお店
があります。そちらの詳細は以下となります。
「GOOZいちょう並木通り店」
7:00~21:00 月~金 7:00~20:00 土・日・祝 年末年始休
神奈川県横浜市中区日本大通15 朝日会館ビル 1F
045-663-6230




にほんブログ村

スポンサーサイト