BCCでお勉強 コンパクトサイクル展

「紅葉を探して デローザでトーキョーポタ」の帰り道、BCCに、
立ち寄ります。
折しも、BCCではミニベロと折り畳み自転車の企画展が行われて
いました。RinzTOKYOの次回のクラブランが、ミニベロ編
なので、ちょっとお勉強をしてみます。

外に面したショーウインドウでは、最新の国産ミニベロを展示して
います。

中のショーウインドウでは、有名な外国製のミニベロが展示されて
います。

あまりにも有名なブロンプトン。

こちらはダホン。

最初に生まれた折り畳み自転車、プジョー製です。

次に歴史のある折り畳み自転車、アメリカ製です。

初めてのミニベロ、モールトン。


国産のミニベロです。

展示品に紛れてちゃかり亀のデローザも置かせて頂きました。
BCCはこのような企画展と、自転車に関する様々な文献の閲覧が
出来るスペースです。ぜひ、一度お立ち寄り下さい。
詳しくは「BCC 自転車文化センター」を




にほんブログ村

スポンサーサイト