ディスコブレーキ カンパニョーロ レコードブレーキ用シュー
カンパネタ続きます。
と、いってもこれ、なんちゃってカンパなんですけどね・・・
カンパニョーロのクイックレリーズ付きのレコードブレーキを、手に
入れたものの、肝心のブレーキシューが無いのでそのブレーキシュー
を探します。
さすがに当時の純正ブレーキシューは売っていないので、現在のカン
パニューロ製のブレーキシューを探します。
そのカンパニョーロの純正のブレーキシューですが、何で?って言う
程の驚きの良い値段がします。まあ、さすがカンパ好きの亀としても、
ブレーキシュー前後1セットで、温泉旅行が行けちゃうような出費を
したくはありません。
ましてやこれ消耗品なので、何か安いシューは無いかと探します。
よくよく探してみると、シューのゴム部分だけ売っています。ゴムの
部分だけの交換が可能なんだそうです。
が、このゴム、専用のジグが無いと交換出来ません。
カンパニョーロの純正工具がありますが、これ、海外旅行に行ける位
の良いお値段です。カンパニョーロ以外では、JAGWIREという
メーカーが、このジグを販売してるんだそうです。
値段は1万円はしないらしいのですが、これも結構なお値段です。
参考までに商品名は、「Jagwire Pad Press Plus」です。

という訳で、サードパーティーのカンパ互換のブレーキシューを海外
のオークションサイトで見つけてまとめ買いしました。

メーカーは、deiscobrakesという会社です。

良く見ると、トーインが付け易いよう軸が動く仕組みになっています。

前後の向きもあります。ゴムを差し込んで固定する方式なので、ホイ
ールが回転してさらに締め付けるようになっています。
早々付けてみましょう。




にほんブログ村

と、いってもこれ、なんちゃってカンパなんですけどね・・・
カンパニョーロのクイックレリーズ付きのレコードブレーキを、手に
入れたものの、肝心のブレーキシューが無いのでそのブレーキシュー
を探します。
さすがに当時の純正ブレーキシューは売っていないので、現在のカン
パニューロ製のブレーキシューを探します。
そのカンパニョーロの純正のブレーキシューですが、何で?って言う
程の驚きの良い値段がします。まあ、さすがカンパ好きの亀としても、
ブレーキシュー前後1セットで、温泉旅行が行けちゃうような出費を
したくはありません。
ましてやこれ消耗品なので、何か安いシューは無いかと探します。
よくよく探してみると、シューのゴム部分だけ売っています。ゴムの
部分だけの交換が可能なんだそうです。
が、このゴム、専用のジグが無いと交換出来ません。
カンパニョーロの純正工具がありますが、これ、海外旅行に行ける位
の良いお値段です。カンパニョーロ以外では、JAGWIREという
メーカーが、このジグを販売してるんだそうです。
値段は1万円はしないらしいのですが、これも結構なお値段です。
参考までに商品名は、「Jagwire Pad Press Plus」です。

という訳で、サードパーティーのカンパ互換のブレーキシューを海外
のオークションサイトで見つけてまとめ買いしました。

メーカーは、deiscobrakesという会社です。

良く見ると、トーインが付け易いよう軸が動く仕組みになっています。

前後の向きもあります。ゴムを差し込んで固定する方式なので、ホイ
ールが回転してさらに締め付けるようになっています。
早々付けてみましょう。




にほんブログ村

スポンサーサイト