fc2ブログ

グランコンペ カンチブレーキ GC999

グランコンペ 999

グランコンペ 999
ランドナーの組替え用のブレーキとして、入手したものです。
亀には、珍しく新品です。
色々とお世話になっている株式会社ヨシガイの製品です。

出来ればマビックが欲しかったのですが、なかなか出物が見つか
りません。あっても、とっても良い値段です。また、マビックは
思いの外、効きが悪いと伺っているので、これにしました。

アルミ冷間鍛造製のアーム、マイクロアジャスト機構、ワイヤー
アジャスター、デュアルスプリングテンションアジャスター機能
を持ったカンチブレーキです。
何だか良く判りませんが、凄そうです。
形は今、ランドナーで使っているダイヤコンペ980に似ています。

グランコンペ 999
Gran Compe と書かれています。
ダイヤコンペではありません。グランコンペはダイヤコンペより
も上位機種に付くブランド名だそうで、さらにその上がロイヤル
グランコンペというブランド名の商品になるんだそうです。

グランコンペ 999
ここにも Gran Compe 999 とプリントされています。

グランコンペ 999
ワイヤーのエンドキャップも付いています。
ちなみに、アジェスト系の部品は樹脂製なので、寿命は短いかも
しれません。

グランコンペ 999
これがマイクロアジェスト機能の説明です。



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR