多摩川 初秋の漂い
すっかりと気持ちの良い季節となりました。
自転車で走っていても、心地良い風がそよいで汗もかかなくて済む
嬉しい季節となりました。
今朝は、少し時間があるので、少し遠出をして多摩川をぐるりと、
ランドナーで、ゆったりと走ります。

大師橋近く

ここが今、問題となっている蜆の密漁の場所です。
さすがに今日は、蜆を採っている人は誰もいません。

晴れ渡る多摩川の河川敷、鶴見川と違い広々とした風景が、気持ち
をおおらかにしてくれます。


台風の大雨で、溢れた水もすっかりと引いています。

いつもの定点休憩所、丸子橋。
新幹線が走っています。




にほんブログ村

自転車で走っていても、心地良い風がそよいで汗もかかなくて済む
嬉しい季節となりました。
今朝は、少し時間があるので、少し遠出をして多摩川をぐるりと、
ランドナーで、ゆったりと走ります。

大師橋近く

ここが今、問題となっている蜆の密漁の場所です。
さすがに今日は、蜆を採っている人は誰もいません。

晴れ渡る多摩川の河川敷、鶴見川と違い広々とした風景が、気持ち
をおおらかにしてくれます。


台風の大雨で、溢れた水もすっかりと引いています。

いつもの定点休憩所、丸子橋。
新幹線が走っています。




にほんブログ村

スポンサーサイト