トーキョー サイクルカフェ巡り LIVE COFFEE KIMURA
週末の土曜日、デローザで都心を走ります。
今日はサイクルカフェ巡り、自転車で走っていて気軽に立ち寄れる
お店を巡ります。
この前の「マミーズ・アン・スリール」のすぐ近くに在る美味しい
珈琲屋さんです。西方から白山通りに出て、水道橋方向に向かって
すぐのお店です。

「LIVE COFFEE KIMURA」
ここは、コーヒーの美味しいお店。
サンドイッチやホットドッグ、スープもあります。

通りに面してテーブルと椅子が置いてあります。
写真のような椅子なので、レイパンでも気になりません。
そして、そのすぐ近くに出来たのが「アヴランシュ・ゲネー」
持ち帰り専用のパティスリーのお店です。
ここでお気に入りのお菓子を買って、自転車を押して、先程のお店
でコーヒーと一緒に頂くと、最高の幸せとなるでしょう。

本日、オープン初日なので、大行列です。
ところで・・・
亀にとってのサイクルカフェの条件とは?
簡単に云えば、サイクリングの時、気軽に安心して立ち寄れるお店
(そのままですが・・・)
もっと具体的に云うと、
・駐輪場もしくはバイクラックなどの、自転車を停めるスペースが
有る事。
・テラス席、もしくは窓の広い席から停めた自転車が見えていて、
盗難の心配から解放されてくつろげるお店。
・サンドイッチなどの軽食があって、サイクリング途中で小腹が、
空いた時に簡単に食べられ、走っていてももたれないような食事
が取れるお店。
の条件が満たされるような処となります。
さて、この辺り、気軽に立ち寄れるカフェがまだまだあります。
今度は、正真正銘のサイクルカフェに向かいます。
「LIVE COFFEE KIMURA」
7:00~19:00 不定休
東京都文京区本郷4丁目17-6
TEL:03-3813-2930
「アヴランシュ・ゲネー」
10:00~19;00 不定休
東京都文京区本郷4丁目17-6
TEL:03-6883-6619




にほんブログ村

今日はサイクルカフェ巡り、自転車で走っていて気軽に立ち寄れる
お店を巡ります。
この前の「マミーズ・アン・スリール」のすぐ近くに在る美味しい
珈琲屋さんです。西方から白山通りに出て、水道橋方向に向かって
すぐのお店です。

「LIVE COFFEE KIMURA」
ここは、コーヒーの美味しいお店。
サンドイッチやホットドッグ、スープもあります。

通りに面してテーブルと椅子が置いてあります。
写真のような椅子なので、レイパンでも気になりません。
そして、そのすぐ近くに出来たのが「アヴランシュ・ゲネー」
持ち帰り専用のパティスリーのお店です。
ここでお気に入りのお菓子を買って、自転車を押して、先程のお店
でコーヒーと一緒に頂くと、最高の幸せとなるでしょう。

本日、オープン初日なので、大行列です。
ところで・・・
亀にとってのサイクルカフェの条件とは?
簡単に云えば、サイクリングの時、気軽に安心して立ち寄れるお店
(そのままですが・・・)
もっと具体的に云うと、
・駐輪場もしくはバイクラックなどの、自転車を停めるスペースが
有る事。
・テラス席、もしくは窓の広い席から停めた自転車が見えていて、
盗難の心配から解放されてくつろげるお店。
・サンドイッチなどの軽食があって、サイクリング途中で小腹が、
空いた時に簡単に食べられ、走っていてももたれないような食事
が取れるお店。
の条件が満たされるような処となります。
さて、この辺り、気軽に立ち寄れるカフェがまだまだあります。
今度は、正真正銘のサイクルカフェに向かいます。
「LIVE COFFEE KIMURA」
7:00~19:00 不定休
東京都文京区本郷4丁目17-6
TEL:03-3813-2930
「アヴランシュ・ゲネー」
10:00~19;00 不定休
東京都文京区本郷4丁目17-6
TEL:03-6883-6619




にほんブログ村

スポンサーサイト