fc2ブログ

愛車を駆ってデモに参加しませんか?

前回の続きです。

雲
ベトナムに行って考えてみました。
亀は、今までデモに参加した事はありません。
が、今回は、どうしても参加しなくてはと思ってしまいました。

その理由は、みっつ程有ります。

まず、ひとつめ。
そもそも憲法とは国に中心となるもの、それを一内閣が勝手な解釈
の元、法律学者が違憲と言っている事を、違憲では無いと言い切る
事に異常さを感じます。
必要に迫られて、対応を変えなければ成らないのであれば、まず、
憲法を改正すべきではないのでしょうか?

ふたつめ。
ベトナムに行ってさらに感じた事ですが、従来のパワーに頼った国
と国との抗争や国境紛争では、解決は出来ないのではないかという
事です。第二次世界大戦以降、パワーによる軍事体制の手法しか、
持ち得ないアメリカと歩調を合わせる事は、大変危険だと思います。
ベトナムの例にあるように、ベトナム戦争以降、アメリカ軍による
軍事作戦はその局地戦を中断させる事は出来ても、根本を殲滅する
事は出来ないでいます。
従来の国と国との抗争と違い、今は、武装勢力の戦闘手法はテロや
ゲリラといった局地戦に変わって来ています。そのような、変化を
しつつある紛争に対して、根本を殲滅出来ないでいるアメリカ軍と
一体化する事で、日本が今まで以上にその標的とされる可能性は、
高くなり、リスクのある道を進んでいくようにしか思えません。

そして、みっつめ。
これは、ふたつめと関連するのですが、ふたつめで想定される日本
のリスクを回避する方法が、今なら取れるはずなのに、それを自ら
放棄しようとしているからです。
日本の現行の憲法では、先制攻撃を放棄しています。
これは、逆に言えば、日本に対して先制攻撃を仕掛けた武装勢力は
この憲法があるおかげで、世界中の国々から避難を受けます。そう
いう意味でこの憲法は、抑止力のひとつと成り得ます。
しかし、現内閣は先守防衛の為、先制攻撃は出来るとの解釈をして
います。これは、日本に仕掛けてくる武装組織にとっては、格好の
言い訳となります。

自ら、相手に口実を与える必要はありません。

まず、現行憲法を盾にし、国際援助や人道的見地から敵対する勢力
の人々を救う手立てや、時には経済制裁など、様々な手法を用いて
武装する勢力が、武装せざるを得ない状況を解消する行動を取る事
が、実は、世界から日本に求められている事だと感じます。

そう感じた事を、自らがデモに参加するという形で現す事が、大切
なのではと考えます。

雲
亀は、以前は武力には武力を持って対応し、今の憲法を改憲すべき
と考えていました。
しかし、海外から日本を観ると、そんな単純な事では解決はしない
のではと感じるようになりました。

自らが形に現すという事については、デローザを駆ってデモに参加
しようと思います。

今度の日曜日、愛車を駆ってデモに参加してみませんか?

------------------------------------------------------

ここがそのデモの案内です。

デモ 8月30日 国会


------------------------------------------------------



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR