fc2ブログ

獅子ヶ谷 蜩(ひぐらし)

獅子ヶ谷 ひぐらし
いつもの朝ラン、今日は獅子ヶ谷に向かいます。

獅子ヶ谷 ひぐらし
暑いこの時期、早朝はまだ凌ぎやすくて走っていても心地よい風が
体を包んでくれます。いつもの上り坂も、デローザだと気持ち良く
上れます。そして、下りは心地よい風に煽られながら自動車と同じ
速さで走ります。しばしの快感です。

獅子ヶ谷 ひぐらし
獅子ヶ谷では蝉があちこちで鳴いています。丘陵地帯の森の中から
はひぐらしの音も聞こえます。
ここで、ひぐらしの音を聞くのは初めてです。ひぐらしといえば、
もっと自然が多い所と思っていたのですが、ここ横浜で、ひぐらし
の音が聞けるとは思いませんでした。

獅子ヶ谷 ひぐらし
ブログを読み返してみたら、今までに7月末から8月いっぱいは、
ここ獅子ヶ谷には来た事がありませんでした。
ひぐらしの鳴く時期は、7月末から8月の頃だそうです。
ちょっと意外でもあり、ちょっと嬉しい気分でもあります。




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR