fc2ブログ

下から上まで鶴見川

夏です。梅雨明けしました。暑いです。

と、いう訳で、余り遠くに出掛けず涼しいであろう鶴見川の川沿い
を、のんびりと河口から源流までをランドナーでポタします。

鶴見川
末吉橋から河口を目指します。
昨年まで工事中で塞がれていた川辺の道が、走れるようになったの
で、河口に向かいます。

鶴見川
ここが唯一、走れない場所。

鶴見川
鶴見の街を越えると、道には海砂が・・・

鶴見川
ここが河口から最初の道程となる1kmポスト。

鶴見川
河口に到着です。
さて、ここから源流目指して進みます。

鶴見川
河口近くの夏の空。

鶴見川
朝顔が綺麗です。

鶴見川
草ぼうぼうの道を進みます。

鶴見川
上流の夏の空。

鶴見川
源流に到着しました。

鶴見川
今日も泉からはこんこんと清水が湧き出ています。

今日は、先日作った革のカスクの試着を兼ねてのポタです。
以前のものと比べて、風がカスクの隙間から入り、蒸れる事はあり
ません。でも、やはり夏なので暑いね。
総じて、以前のものよりも快適で、ロードバイクのヘルメットと、
変わらない快適さです。

で、今まで走った道を戻ります。

鶴見川
無人販売所でじゃがいもを買います。

鶴見川

鶴見川
町ぐるみで川遊びです。

鶴見川
向日葵、夏です。

鶴見川
綱島辺りでは、今日もバーベキューガーデンがオープン?しています。




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

この猛暑の中お疲れ様です、もう変なアドレナリンが出てしまったのではないでしょうか(笑
いつか実行したいと思ってる企画です。

あの源泉のまわりは中々面白い谷戸地帯です、またいらっしゃる事があれば是非散策してみて下さい!

No title

jamさん
こんにちは。

変なアドレナリン、出ているみたいです。
暑い中を走っていると、風が爽やかに当たり暑さも余り気になりません。もちろん、信号待ちで停まるとたちまち汗が吹き出してきて、大変な思いをしますが・・・

鶴見川の源泉の、周り、面白い処ありますか?
谷戸の坂を上るのは無しですよ。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR