fc2ブログ

獅子ヶ谷 初夏

デローザで、獅子ヶ谷まで早朝ポタです。

獅子ヶ谷 初夏
紫陽花が綺麗です。

獅子ヶ谷 初夏
菖蒲?杜若?

獅子ヶ谷 初夏
稲も育っています。

この地区は環境保全地区で、市街化調整地域となっています。
本来は、ここにあるように緑がある田園風景なのですが、この
反対側は、本来ある畑の中に、資材置き場や作業車の駐車場が
点在しています。

市街化調整地域なので住宅が建てられず、農業を辞めた土地の
持ち主がその土地を活用する為、資材置き場や作業車の駐車場
に貸し出しをしているのだろうと想像出来ます。土地の所有者
にとっては、売るに売れず、無駄に税金を払うのならば、貸し
出しをして、少しでもその税金の足しにしたいのでしょう。

でも、折角の環境保全地区の景観が損なわれていくのは、少し
寂しい思いがしてしまいます。




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

FC2ランキングにポチットするとエラーになってしまうのですが?

No title

★jamさん
こんにちは。

URL間違ていたみたいです。
全く気が付きませんでした。

のちほど修正いたします。

お教え頂き、ありがとうございます。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR