fc2ブログ

カンパニョーロ レコード ボトムブラケット 箱付き

雨なので、ランドナーで出掛けられません。
で、久々のカンパネタです。

ピンクのデローザ、カンパニョーロのレコードでまとめているので、
シマノのボトムブラケットから、カンパニョーロのコーラスのボトム
ブラケットに換えたのを、さらにレコードのものに換えようと思い、
探して入手したのがこれになります。

でもこれも結局のところ、BBの規格がイタリアン規格では無いので
合わないので付けられないんですけどね。で、今はまたシマノの軸の
長いタイプをデローザに装着しています。

見えないところなんですが、このカンパのBBはくるくると、小気味
よく回ります。今のデローザのBBより回転はよりスムースになる事、
間違え有りません。
何ので、使ってはみたいのですが・・・

BB規格がJISなので、ランドナーに使ってみたいと思うのですが、
でも残念ながら、今、ランドナーにはトリプルのクランクを装着して
します。このトリプルクランクでは、BBの軸幅が短く付かないので、
PCD135ミリのレコードやコーラスのクランクしか付きません。

カンパレコード BB
ISO JIS規格のレコードボトムブラケットです。
長さは102ミリです。箱、取り扱い説明書付きです。

カンパレコード BB

カンパレコード BB

カンパレコード BB

カンパレコード BB
レコードのボトムブラケットって、コーラスと違ってボディーカバー
がカーボンなんですね。重さが若干違うんでしょう。

このカーボン、97年製からだそうです。




にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR