東京下町 御利益巡り
「東京下町ぐるりポタ」で巡った際に訪れた神社です。

まずは定番の「荏原神社」

恵比寿様にお参りします。
「今年も程々に魚が釣れますように・・・」


湊の「鉄砲洲神社」です。ここも歴史の古い神社です。
もうすぐお祭り、その準備の真っ最中。夏が来ます。

谷中の「諏方神社」です。
ここは諏訪神社では無く、諏方神社と書かれています。

ここからの眺めは、「江戸名所図会」でも書かれている有名な
眺めです。昔は、ここから田圃や隅田川や筑波山が見渡せたん
だそうです。

「根津神社」のつつじ、真っ盛りです。

つつじ祭りの最中、凄い人です。

「忍池の弁財天」です。向こうにはスカイツリーが見えます。
今日は由緒正しい神社を沢山巡ったので、今週はきっと御利益
があるでしょう。




まずは定番の「荏原神社」

恵比寿様にお参りします。
「今年も程々に魚が釣れますように・・・」


湊の「鉄砲洲神社」です。ここも歴史の古い神社です。
もうすぐお祭り、その準備の真っ最中。夏が来ます。

谷中の「諏方神社」です。
ここは諏訪神社では無く、諏方神社と書かれています。

ここからの眺めは、「江戸名所図会」でも書かれている有名な
眺めです。昔は、ここから田圃や隅田川や筑波山が見渡せたん
だそうです。

「根津神社」のつつじ、真っ盛りです。

つつじ祭りの最中、凄い人です。

「忍池の弁財天」です。向こうにはスカイツリーが見えます。
今日は由緒正しい神社を沢山巡ったので、今週はきっと御利益
があるでしょう。



スポンサーサイト