fc2ブログ

輪行パーツ

以前、輪行用にと思って買った自転車カバーですが、すっかり自宅
での保護カバーとなってしまいました。

本格的に輪行を行うにはと、いろいろな方のサイトや実際に駅で、
輪行の準備をしている人を見て、ちゃんとした輪行の袋とその他の
アタッチメントを用意する必要がある事に気が付きました。
他の方に触れる可能性を考えると、それなりに安全を期した準備が
必要であろうと思われます。

輪行キット
オーストリッチ L-100 兼用型輪行袋 ブラック
オーストリッチ フレームカバーB 5枚セット
どこでもペッタンベルト
オーストリッチ フリーカバーロード用 27t
オーストリッチ フロント用エンド金具
オーストリッチ リア用エンド金具 アルミ製 MTB/クロス用

安い自転車カバーは、これはこれで本来の使い方なので充分機能を
果たしています。
なので、足慣らしもそれなりに出来たし、これから輪行に挑戦して
みようと意を決して、取りそろえてみました。






スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR