ダイヤコンペ カンチブレーキ DC980

昔のタイプのカンチブレーキです。
型番は DC980 張り出しの大きいブレーキの効きの良いモデルです。

ランドナーをオーバーホールする時の交換用のパーツとして、入手
したものです。
こちらの方が今付いているシマノのカンチブレーキよりもよりクラシ
カルな感じで風合いがあります。

5583 の刻印の意味は不明、05 84 は多分1984年5月製造?

さて、入手する前には気が付かなかったのですが、ブレーキシュー
とそれを留めるネジのワッシャーがひとつ欠けていました。

ブレーキシューは、現在のカンチブレーキ用のシューが使えるので
それを取り寄せたのですが、ワッシャーが独特の形をしているので、
なかなか見つかりません。
仕方無く、ダメもとでメーカーに問い合わせたら、在庫があるとの
事、昔の製品を大事に使って頂いてありがとうございますと丁寧な
メールを頂きました。ご対応頂いた方の名字が会社名と同じだった
ので、経営者のご家族の方、または経営者の方??
大変、ご丁寧なご対応を頂き、いい会社だなぁ~としみじみと感じ
入ってしまいました。



スポンサーサイト