fc2ブログ

何だかとっても凄いヌーボレコード

久々のカンパネタです。

最初にお断りしてしておきますが、残念ながら、これは亀のコレク
ションではありません。

ヌーボレコード
海外のオークションサイト見ていたら、こんなヌーボレコードを
見つけました。

出展者曰わく、1965年~66年製造のヌーボレコード最初期の
モデルとの事です。
ヌーボレコードは一般的には1968年からの製造となっていて、
刻印も PATENT となっています。

が、

ヌーボレコード
これはご覧のように PATENT CAMPAGNOLO となっています。

ヌーボレコード
プーリーガイドのスプリングの止め方も1968年製と同じです。

ああ、これ欲しいと2万円まで競りましたが、まだまだ金額は、
どんどんと上昇しております。亀のお財布事情ではこれ以上は無理!

今時点でまだ残り時間は約5日程あります。
どこまで、上がるんでしょうか?

もし、落札した方がいたらコンディション等教えて下さい。







オークション終了しました。
落札価格、356ポンド、68,458円 あはは・・・
ママチャリ5台は買えます。安いロードバイクも1台くらいは買えちゃいます。
誰が買ったんでしょう?
スポンサーサイト



テーマ : 自転車
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

このディレイラーは、カンパの多くの製品の中で最も愛されているものだと思います。チタンボルトと黒銀ツートンのスーパーレコードよりも。
そんなヌーボレコードの中でも更に珍しい品は、所有欲をかきたてられるものですね。結局オークションは幾らまでいったのでしょうか。

まだオークション中です

★ INTER8さん
おはようございます。

このオークションまだやっています。
先ほど、チラ見したら、3万円までなっていました。
手に入れられるのなら、欲しい一品ですね。
どこまで値段は上がるんでしょう?
楽しみ(?)です。

どうせ、手に入らないのならあきれるくらい高値
になって欲しいです。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR