fc2ブログ

長万部 長万部三八飯店 長万部店

北海道は洞爺湖から噴火湾沿いを走り、日本海側の北檜山温泉
に行った時の事です。その日は、雨の予報があった事もあり、
余裕を持って走ろうと朝早く出発したので、途中でお腹が空い
てきました。グーグルマップで調べたら、丁度午前10時半に
開店するラーメン屋さんがこの先にありました。

洞爺湖-北檜山温泉
雨にうたれて冷えた体にはラーメンが有り難いものです。

洞爺湖-北檜山温泉
「浜チャンポン」という海鮮のラーメンを頂きます。
塩と味噌の二種類があり、これは塩。なんと、イカが一杯まる
まる入っています。因みに、メニューには更に2倍半の値段の
デラックスというのが、塩と味噌各々にあるのですが、どんな
ものなのでしょうか?

イカ、海老、ホッキ貝、ホタテ貝、若芽、海の幸が載った塩味
の効いたスープ。北海道独特の捻じりが効いたシコシコ麺で、
あっさりした美味しいラーメンでした。

「長万部 長万部三八飯店 長万部店」
10:30~15:30 17:00~19:00 火~土
10:30~15:30 17:00~18:30 日・月定休
北海道山越郡長万部町中ノ沢56−1
01377-2-5180


チームキープレフト



にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村 自転車ブログ クロモリロードへ

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車用品へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
懐かしいです浜ちゃんぽん。
随分前ですが、オートバイツーリングの時に入って食べました。
イカのボリュームにびっくり。
具材だけでもお腹が膨らむ内容ですよね。

No title

ぶとぼそさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

大変なボリュームでしたね。
これのデラックス、どんなのか気になります。
どなたか食べた人いたら、教えてください欲しいです。
プロフィール

亀次郎 kamejirou 1958

Author:亀次郎 kamejirou 1958
リタイア後の時間をどのように
有意義に過ごすか?
考えた末の答え、
それが、昔憧れたランドナーと
ロードバイクによる
「自転車乗り」です。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR