カンパニョーロ トークリップの革巻き
トーエーランドナー イタリアーノ仕様への道、頓挫中であり
ます。
で、その頓挫中の空いた時間を使って、ちょっと手仕事。
トーエーランドナーのイタリーノ仕様のぺダルのトークリップ
の革巻きをします。以前迄は、イタリアーノ仕様の時のぺダル
はカンパニョーロ製なのですが、トークリップは、おフランス
ざ~んす仕様の時のクリストフのトークリップをそのまま使用
していました。なので、トークリップもイタリアーノ仕様で、
統一しようと思います。
で、ガサゴソとパーツが入った箱を探したら、おあつらえ向き
のカンパニョーロのトークリップが出てきました。

で、早速、革巻きをします。

こんな感じで出来上がりました。





にほんブログ村
ます。
で、その頓挫中の空いた時間を使って、ちょっと手仕事。
トーエーランドナーのイタリーノ仕様のぺダルのトークリップ
の革巻きをします。以前迄は、イタリアーノ仕様の時のぺダル
はカンパニョーロ製なのですが、トークリップは、おフランス
ざ~んす仕様の時のクリストフのトークリップをそのまま使用
していました。なので、トークリップもイタリアーノ仕様で、
統一しようと思います。
で、ガサゴソとパーツが入った箱を探したら、おあつらえ向き
のカンパニョーロのトークリップが出てきました。

で、早速、革巻きをします。

こんな感じで出来上がりました。





にほんブログ村
スポンサーサイト