デローザで行く 日本の最西端と最南端 西表島その2
さて、翌日。
満天の星空を眺め、全く騒音の無い中、すっかり熟睡しました。
今日は、朝一番の船便で、石垣島に向かい、その足で、また船
に乗って竹富島へと向かいます。

日の出前に出発です。
早朝は、鳥の鳴声が賑やかです。

港に到着。

日の出を拝みます。
そして、船がやってきます。
今日は、土曜日。地元の小学生なのでしょうか?野球の試合が
石垣島であるようです。みんなお揃いのユニホームを着て船に
乗る順番を待っています。また、バイオリンやトロンボーンを
持った小学生もいます。こちらは、音楽会なのでしょうか?
朝一番で誰のいない港に来た亀でありましたが、いつの間にか
沢山の人達がやってきて、満員の船は石垣島目指して出航して
いきます。





にほんブログ村
満天の星空を眺め、全く騒音の無い中、すっかり熟睡しました。
今日は、朝一番の船便で、石垣島に向かい、その足で、また船
に乗って竹富島へと向かいます。

日の出前に出発です。
早朝は、鳥の鳴声が賑やかです。

港に到着。

日の出を拝みます。
そして、船がやってきます。
今日は、土曜日。地元の小学生なのでしょうか?野球の試合が
石垣島であるようです。みんなお揃いのユニホームを着て船に
乗る順番を待っています。また、バイオリンやトロンボーンを
持った小学生もいます。こちらは、音楽会なのでしょうか?
朝一番で誰のいない港に来た亀でありましたが、いつの間にか
沢山の人達がやってきて、満員の船は石垣島目指して出航して
いきます。





にほんブログ村
スポンサーサイト